2018年03月18日
インスタ映え!インスタ映え!インスタ映え!「MAGENTA n green」

いや、もう「インスタ映え」なんて、
スッカリ死語だと思ってましたが、
あるんですね、
「インスタ映え」と言う表現がぴったりのお店が。

それが読谷村のかなり辺鄙な所にあるお店、
「MAGENDA n green」さんです。
恩納村にもお店があるようなんですが、
経営者が別らしいですよ。

外観からはそこまで、
「インスタ映え」しそうな感じはしないんですが、
「ピンクのブランコ」を見ると、
おお、これはヤバいぞ、と身構えてしまいます。
とう事で、覚悟を決めて入店。
続く

はい、ドン!

そして、ドドン!

さらに、ドドドン!
いや、斬新です。
座る席が無いんですよね。
もちろんテーブルもありません。

あるのはこんなオブジェ的な、

オフロ的な、

オホシ的な、

オハナ的な、
とにかく写真を撮るためのスポットがたくさんあります。

中でも1番派手だったのは、
こちらの注文カウンターでした。

メニューはこちら。
スムージーを中心に飲み物があります。
まだプレオープンなのでしょうか?
飲み物は全て300円でした。

オーダーすると、
花を渡されるんですよね。
何のこっちゃ?とよく見ると、
小さいハートに番号が書かれてるんですよ。
可愛さを優先するとこんなに非効率な事になるのか!?
とその徹底ぶりに驚いていると、

スムージーの完成です。
全く味には関係ないんですが、
ミニパインガ刺さっています。
結構、葉がトゲトゲで危ないんですが、
可愛さを優先しているので、
とにかく写真を撮りましょう。

こんな感じで、
映えってる写真が撮れますよ。

それにしても、そこかしこにLOVEが満載です。
元々は材木店だった場所を3ヶ月かけて改装したそうです。
行くとビックリすると思いますが、
本当に読谷村の「奥地」にあります。
狭い道が続く閑静な住宅地の中にあるので、
行く際は徐行運転で行くことをオススメします。
いやー、面白いお店だった!
とにかく映えってる写真が撮りたい方は、
探し当てて行ってみて下さいね!
Posted by YASS 0407 at 22:04│Comments(2)
│読谷村
この記事へのコメント
こんにちは!てぃーだニュース編集部です!
いつも素敵な記事を書いていただきありがとうございます!
恩納村「MAGENTA n blue」の2号店なんですね~!
同じくとってもカラフルでお洒落な店内ですね!まさにインスタ映え!
写真で見ているだけでもワクワクしちゃうので、
実際に行ったらテンションが上がっちゃいそうです\(^o^)/♪
女子が大好きなお店ですね♪
こちらの記事を「新店舗情報」として、てぃーだニュースで取り上げさせて頂きましたのでご報告致します。
本日 11:00の公開予定です。
これからも投稿を楽しみにしております!
引き続きてぃーだブログを宜しくお願い致します。
いつも素敵な記事を書いていただきありがとうございます!
恩納村「MAGENTA n blue」の2号店なんですね~!
同じくとってもカラフルでお洒落な店内ですね!まさにインスタ映え!
写真で見ているだけでもワクワクしちゃうので、
実際に行ったらテンションが上がっちゃいそうです\(^o^)/♪
女子が大好きなお店ですね♪
こちらの記事を「新店舗情報」として、てぃーだニュースで取り上げさせて頂きましたのでご報告致します。
本日 11:00の公開予定です。
これからも投稿を楽しみにしております!
引き続きてぃーだブログを宜しくお願い致します。
Posted by てぃーだニュース編集部 at 2018年03月20日 10:14
てぃーだニュース編集部さま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
宜しくお願いします♪
こんにちは。
いつもありがとうございます。
宜しくお願いします♪
Posted by YASS 0407
at 2018年03月21日 00:15
