2016年09月12日
新鮮な鯛の刺身をお茶漬け風に食べる「宇和島鯛めし」

愛媛県宇和島市に観光に行った際に、
駅前で見つけてふらっと入ったお店がこちら「とみや」さん。
店内は薄暗く、すんごい昭和感が漂っています。

メニューはこちら。

一品メニューもあります。
宇和島と言えば鯛めし!

これが宇和島の鯛めし 1,300円。
続く

そばつゆのような器の蓋の上に、
細く刻まれた鯛の刺身。

蓋を取るとだし汁に浸かった生卵。

このだし汁の中で生卵を溶いて、鯛の刺身をイン!

それを熱々のご飯にドロップ!
これが宇和島の鯛めしスタイル。
元々は水軍が船の上で食べるために考案された食べ方だとか。
高級なお茶漬け。笑
ワイルドだわー。
これはこれで美味いわー。

で、もう一品。
伊予さつま定食 1,300円。

これは面白いですよ。
まず魚のすり身に味噌を溶いたものの上に、
こんにゃくやゴマや野菜のトッピング。

で、これをこれでもか!とばかりに混ぜまくり。
すごいビジュアル。

で、これをご飯の上にドロップ!
全然美味しくなさそうな見た目。笑
でも、これが素朴に美味いんですよね。
味噌と魚が主成分なのでまずいわけがないんですが。

一緒に出てくる刺身は激ウマ。
愛媛はとにかく鯛が美味しいですね。
宇和島はリアス式海岸の複雑な地形の中で、
養殖に力を入れているので、季節を通して美味しい魚が食べられますよ。
駅前という便利な場所にあるので、
宇和島に行く際はぜひ。
とみや
http://tabelog.com/ehime/A3804/A380401/38001197/
Posted by YASS 0407 at 23:24│Comments(0)
│愛媛県