てぃーだブログ › 食べて食べて食べて。 › 金武町 › てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」

2014年11月09日

てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」

てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


大雨の中、
金武町にある「和泉食堂」に行ってきました。


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


テーブル席、カウンター席、
そして座敷席と揃っています。
座敷席、地元の方で満席で、
カメラを向けられませんでした。泣


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


メニューはこちら。
ちょっと普通の食堂と違うのが、
カレーとかステーキとか、
海老フライとか、
洋食メニューが充実している所。

という訳で、
かなり迷ったのですが、
店員さんに、
「何がオススメですか?」と、
ド直球の質問をすると、
「てびちです。」
と、明快な答えを頂けたので、
迷わずてびち煮付け 880円を注文。


続く


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


はい、これがてびち煮付けです。


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


どうでしょう。
この迫力。


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


反対側から見るとこうです。
ゴロッとした肉片。
このビジュアルはなかなかヘヴィです。
てびちの最低条件として、
「下処理」が挙げられると思うのですが、
つまり、
毛が残ってないことが、
最重要課題な訳です。

以前、どこかは言いませんが、
てびちにビッチリと、
「剛毛」が残っていた事がありました。
それ以来、
まず毛のチェックをするようになりました。
もちろん、
和泉食堂さんは大丈夫でした。

てびちの美味しさって何でしょうね?
皮のプルプル感?
出汁の染み具合?
皮の下に、
おまけ的に残る肉片??
その全てなんでしょうか?
まだてびちを食べ始めて歴史が浅いので、
これから理解して行こうと思います。
いや、どちらかと言えば好きなんですが、
大好きではないです、てびち。
お友達からお願いします。


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


ココロから好きなのは、
カツ丼です。750円
マジ大好きです。


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


あっさりしたフェイスしてますね。
タマネギが多いからでしょうか?
まぁとにかく、
カツ丼っぽければ、
大体は大好きです。
以前、
シイタケとピーマンが入っていた時は、
そっとフタを閉めましたが。
(シイタケ嫌い)


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


タマネギ層を掘り起こすと、
やっと出て来るカツ層。
タマネギとカツの比率が、
7:3くらい。
これ、大丈夫なのか?
と思ったんですが、杞憂!!

カツが激ウマ!!
コショウがしっかり効いた、
オーソドックスなカツなんですが、
衣が薄く、肉がギッシリ。
何だ、このカツのレベル??
美味し過ぎるだろ!!


てびち好き集まれ!創業35年!金武町にある老舗食堂。「和泉食堂」


てびち煮付けも、カツ丼も、
この沖縄そばが味噌汁感覚で付いてきます。
ドカ盛りではないのですが、
十分な量だと思います。
しかも、美味い。

金武町では、
キンタコしか食べた事が無かったのですが、
これから色々な発見がありそうです。
和泉食堂、レベル高し!!


和泉食堂
住所 沖縄県国頭郡金武町屋嘉2330-16
電話 098-965-4750
営業時間 11:00~21:00
定休日 月曜日
MAP http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470302/47004599/dtlmap/



同じカテゴリー(金武町)の記事

Posted by YASS 0407 at 20:46│Comments(4)金武町
この記事へのコメント
こんにちは^^

和泉食堂は数度お邪魔していますがどれも美味しいですよ^^

かつ丼は未食の為、この画像見ると食べたくなりますね( *´艸`)

画像が凄く綺麗なのでより美味しそうに見えます^^

参考になりました。
Posted by ☆hiro☆☆hiro☆ at 2014年11月10日 15:07
☆hiro☆さま

こんにちは。
和泉食堂、内地の友達に教えてもらって、
初めて行きました。
どれを食べてもハズレ無し!って感じです。
また行きたくなるお店でした♬
Posted by YASS0407YASS0407 at 2014年11月11日 17:24
いつも読ませてもらい、参考にしています。
久しぶりに和泉食堂に行ってみようと思いました。
あと、ちーいりちゃーの久松食堂もお薦めです。
今後も、美味しいお店の報告を楽しみにしています。
Posted by つる at 2014年11月13日 09:09
つるさま

いつもありがとうございます♬
食べられるまでに、
ゴーヤ→7年
てびち→9年
ヤギ→まだ無理
の僕に、
ちーいりちゃーは、
かなりハードル高いです。泣
久松食堂は北谷に行った際に見て、
「宮古の方がやってるのかなぁ」って、
気になったお店です。
次回、ぜひ行ってみたいと思います。
こちらこそ、
いろいろ教えて下さい!
Posted by YASS0407YASS0407 at 2014年11月13日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。