2015年05月28日
朝6時から開いてます!那覇の朝食はここで!「まぐろや本舗」

那覇市で朝ご飯を食べてみよう!
そう思い立って調べ始めたところ、
意外と少ないんですね、朝から開いてるお店。
早ければ早いほどいい!と絞って行くと、
市場に辿り着くのはすごく当然の事ですね。
という訳で、
那覇市泊漁港内にある、
「泊いゆまち」にやって来ました。

泊漁港で獲れた新鮮な魚介が並ぶ一角に、
カウンターとテーブルのみのお店があります。
それが、「まぐろや本舗」です。
市場と同じく朝6時にオープン!
続く

思わずカウンターに座ってしまいそうになるんですが、

まず券売機で食券を購入して下さい。
英語、中国語、日本語のメニュー表があるので、
参考にしつつ。

メニューはこちら!
店名の通り、まぐろメニューがずらり!

朝6時〜11時は朝丼というメニューがあります。

何はともあれ、
まぐろやに来た訳ですから、
マグロ丼 500円をチョイス。
もう1回言います。
マグロ丼 500円です。

海ぶどうもそっと添えられています。
食券を買う際に、
酢飯か白米かを選ぶ事が出来ます。
そして、驚くべきことに、
ご飯のおかわりが出来るんです。
そしてさらに、

汁物を選ぶ事が出来るんです。
①アーサ汁
②あら汁
③イカスミ汁
どんだけ気前がいいんだ?!

今回はあら汁を選びました。
身がどっさり入っていました。
魚のダシが利いてて旨い!!

せっかくなので朝メニューの、
海鮮卵かけご飯。
これヤバいですよ。
まずまぐろとイカの刺身が乗っており、
そこに生卵が鎮座。
そして量を間違えたんでは?
と思うほどのネギ。

薬味は塩こうじワサビ。
これにホタテや数種類のエキスをブレンドした、
海鮮醤油をドロップ!
旨い!一気に食べられます。
もちろん、こちらもご飯おかわり出来ます。
メニュー表には無かったのですが、
本マグロ大トロ丼 1,850円や、
寿司握り 2,000円などもありました。
後で気付いたんですがトッピングに、
「アボカドとろろ」
という魅惑的な文字が踊ってました。
今度はこれでご飯1杯行けそうです。
まぐろや本舗
住所 沖縄県那覇市港町1-1-18 泊いゆまち 1F
電話 098-869-0968
営業時間 6:00~16:00
定休日 無休
MAP http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47011653/dtlmap/
那覇市の朝ご飯情報は、
下記のステキなブログで紹介されています。
那覇市で朝ご飯に困った時は、
まずこちらを見る事をオススメします。笑
【毎日ビール.jp】
http://mainichibeer.jp/tieup-breakfast
Posted by YASS 0407 at 12:37│Comments(2)
│那覇市
この記事へのコメント
まぐろ丼安いですね〜!
観光客でなくても朝早起きして行きたくなりました(^^)
観光客でなくても朝早起きして行きたくなりました(^^)
Posted by 164
at 2015年05月28日 18:22

164さま
そうなんです!
安いんです!
なのに、ご飯おかわり出来ますとか、
汁物選べますとか、
嬉し過ぎます♬
そうなんです!
安いんです!
なのに、ご飯おかわり出来ますとか、
汁物選べますとか、
嬉し過ぎます♬
Posted by YASS 0407
at 2015年05月28日 20:15
