てぃーだブログ › 食べて食べて食べて。 › うるま市 › 教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」

2015年04月19日

教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」

教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


旧具志川市にある、
「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」に行ってきました。
どうですか?
この外観から伝わるステキ感。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


お店に入るまでのエントランスに、
多肉植物がギッシリ!


続く

教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


植物に囲まれての、
撮影ポイントもありました。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


多肉植物MIX!


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


結婚式のウェルカムボードも、
作成してくれるようですね。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


苗木の販売もしていました。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


反対側から撮影。
外にも席があります。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


お店の入り口はこんな感じです。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


店内に入った瞬間に感じました。
ヤラレター!と。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


シャレオツだ、シャレオツ過ぎる。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


1人で来られる方、多数!
皆さん、予約をされてるようで、
スムーズに案内されていました。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


奥には座敷先もありました。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


お子様連れの方は、
こちらの座敷席に案内してくれます。
床には柔らかいスポンジが敷かれています。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


どこを撮ってもシャレオツ。
店員さんに許可を得て、
店内撮りまくり。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


さて、気になるメニューはこちら。
ランチは3種類から選べます。
チキンソテースイートソースと、


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


スープ&プレートの、
ロールキャベツ or チキンカレースープ。
他にもケーキセットもありました。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


キッズメニューも用意されていました。
お子様連れの方に優しいお店ですね。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


で、まず注文したのは、
チキンソテースイートソース 1,200円。
赤い飲み物がひと際目立つのですが、
これは紅茶きのこ酵素ジュースです。
紅茶?きのこ?酵素?と思いながら飲んだのですが、
ベリーが入ってて飲みやすい!
酵素ジュースって、女子大好きですよね。
きっと体にいいんだと思います。

さて、このボリュームすごくないですか?!
cafeランチって、
個人的に物足りない事が多いのですが、
食べきれるか不安になるほどのボリュームです。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


肉厚!
チキンの皮がパリパリしてて美味い!
自家製ラー油と、シークワーサーで、
途中で味を変えられるのも嬉しいです。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


チキンの脇を固める、
副菜も美味い!!


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


特に、このご飯の横に鎮座する、
マッシュかぼちゃナッツ添えが美味い!
おせち料理の、栗きんとんを思い出す甘み。
マッシュかぼちゃって初めて食べました。

ちなみにご飯は、
玄米4、白米6のブレンドです。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


続きまして、
スープ & プレートの、
ロールキャベツオニオンスープ 1,200円。
何だ、このイロトリドリなプレート!
お皿の青がいい感じで映えます。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


何はともあれ、
このロールキャベツの大きさ!
ふわっと香るスパイスがいい感じ。
これ、10個食べれるな!


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


プレートの中央にあるのは、
軟骨のトロトロ煮付け。
ご飯が進みます。

左下にある、
魚のクリーム仕立ても美味い!
というか、ひとつひとつが本当に美味い!


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


デザートは豆乳のシフォンケーキです。
フワフワ生地にシュガーパウダー。
ステキですね。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


で、ランチには、
ドリンクバー飲み放題も付いているんです。
ゆっくりとランチした後は、
まったりとトーク出来ますよ。

お子様連れに優しい店だと、
最初の方に言ったのですが、
後で確信に変わりました。
なぜなら、


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


お店の裏に広々お庭が!
遊具もあります。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


お庭にはベンチもあるので、
食事の後に、お子様を遊ばせつつ、
のんびりするのもいいですね。



plants喫茶 greenmama(グリーンママ)
住所   沖縄県うるま市天願1681
電話   098-923-0571
営業時間 11:00〜16:00
定休日  日・月・火
MP  http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470302/47015507/dtlmap/
HP http://tairaion.ti-da.net/



ちなみに駐車場はお店の隣にあります。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


オシャレな看板が目印です。


教えたくない!でも、教えたくてたまらない!!「plants喫茶 greenmama(グリーンママ)」


同じ敷地内に、
これまたシャレオツな美容室がありました。
こちらも気になる所です。



同じカテゴリー(うるま市)の記事

Posted by YASS 0407 at 12:29│Comments(4)うるま市
この記事へのコメント
ヤバいくらいシャレオツですね。

おじさんひとりじゃ恥ずかしいので、
嫁とこども誘って行ってみます。

素敵なお店情報ありがとうございます。
Posted by マエダマエダマエダマエダ at 2015年04月20日 10:51
マエダマエダさま

そうなんです、
ヤヴァイくらいシャレオツなんです!
お子様メニューもありますし、
奥様も喜ばれると思います!
ぜひぜひ!!
Posted by YASS 0407YASS 0407 at 2015年04月20日 12:18
すごいオシャレ!(゚o゚;;
近く行く機会ある時行ってみます(*^_^*)
Posted by 那覇市前島 BAR&RESTAURANT 『SEDONA』 マネージャー小倉那覇市前島 BAR&RESTAURANT 『SEDONA』 マネージャー小倉 at 2015年04月22日 02:02
小倉さま

コメントありがとうございます!
本当にオシャレです!!
どの席座ってもいい感じです。
庭の多肉植物も要チェックです♬
Posted by YASS 0407YASS 0407 at 2015年04月22日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。