てぃーだブログ › 食べて食べて食べて。 › 国頭村 › 沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」

2014年10月25日

沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」

沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


「JALプライベートリゾートオクマ」に、
泊まる機会があったので、
周辺のお店を検索したところ、
こちらのお店がヒットしました。

ホテルからは約2.5km離れており、
歩くと30分ほどでした。
(帰りはタクシーで5分。
600円ほどでした。)


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


お店の中は座敷席と、
カウンター席のみ。
コジンマリとしたお店です。


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


フードメニューはこちら。


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


ドリンクメニューはこちら。


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


オススメは壁に掛けられていました。


続く

沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


お通しで、
もずく酢が出て来るんですが、
これが絶妙なお酢加減と味で、美味しい!
期待が高まります。

とりあえず寿司屋に来たので、
寿司を注文だ!!と、
1番高い「松」を注文しました。
1番高いと言っても、
1,500円という驚き価格!!


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


お寿司12貫と巻き物2つ。
どれも肉厚で普通に美味しい。
特にここが!!という訳ではないのですが、
気楽に食べられるお寿司って感じです。


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


お寿司に付いて来る、
このもずくのお吸い物が、
これまた美味しい!!
お寿司よりこっちに感動してしまうほどです。


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


で、お寿司を食べた訳ですから、
もう生魚はいいんじゃないかと、
注文してから気付きました。
空腹時に勢いで注文すると、
こんな事になるんですね。
刺身盛り合わせ 1,300円です。
タコがやたら美味しかったです。


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


こちら、野菜サラダ500円。
生魚に生野菜。
酵素を取りまくりです。


沖縄最北!?こんなところに美味しいお寿司が!「鮨はなぜん」


オススメから、
青パパイヤとヒンガンイチャー炒め 500円

沖縄ではパパイヤを野菜として食べます。
ヒンガンイチャーはトビイカの事らしいです。
パパイヤは目をつぶって食べると、
ニンジンのような、大根のような、
そんな食感です。
イカは柔らかく、
サクサク歯で噛み切れるほどでした。


そんな訳で、
恐らく沖縄最北だろうお寿司屋さんでした。
ホテルからちょっと行くだけで、
地元で獲れたものを、
こんな安価で食べられる事が出来ますよ。
JALプライベートリゾートオクマに泊まる方、
もしくは辺戸岬周辺で、
急にお寿司が食べたくなった方はぜひ。


鮨はなぜん
住所 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名1432
電話 0980-41-3633
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
MAP http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470203/47000490/dtlmap/



同じカテゴリー(国頭村)の記事

Posted by YASS 0407 at 18:58│Comments(0)国頭村
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。