2013年09月10日
沖縄そば二郎 那覇店

沖縄そば二郎に行ってきました。
と言っても、沖縄そば屋ではありません。
ラーメン屋です。謎
熱狂的なファンを持つ「ラーメン二郎」の、
インスパイア系と呼ばれるお店に分類されるようです。

店内はこんな感じ。
カウンター席のみです。
面白いのは店内に自販機がある事。
ウーロン茶が主力商品のようです。

入店すると券売機で食券を購入するシステムです。

メニューはこちら。
どこにも「沖縄そば」がない。笑
看板は何でなんだろう???

まぁ、とにかく量が多いお店のようです。
初めてのお店だし、そんなに量を食べられないし、
今回はラーメン小(650円)をチョイス。

これで、小。笑
食券を渡す際にニンニクの有無を聞かれます。
ニオイが気になる方は控えた方がいいでしょう。
スゴい量入っています。
ところで、トッピング無料で、
ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメを付ける事が出来ます。
カラメとは、味を濃くする醤油の事です。
しかし、この醤油はテーブルにセットしているので、
特に気にしなくても後で自分で調整出来ます。

エラい肉厚のチャーシュー。
しかし、箸でさくっと切れるくらい柔らか。
味はしょっぱいくらい濃い味がついています。
おつまみで欲しい!

麺はモチモチとしたやや太めのストレート。
濃いチャーシュー、濃いスープによく合います。
この毒々しさ。
THE★ラーメンって感じですね。
熱狂的なファンが多いのも頷ける中毒性がありそうな、
体に悪そうなラーメンです。笑
毎日は絶対無理ですが、
スゴくお腹が空いて、体調が良くて、
「あー、体に悪いもの食べてーーー!!!」
的な気分の時には、また行ってみたいです。
そんな訳で、星7つ。
☆☆☆☆☆☆☆★★★
沖縄そば二郎 那覇店
住所 沖縄県那覇市長田2-1-1
電話 不明
営業時間 11:30-14:30
17:30-21:00
(麺が無くなり次第終了)
定休日 日曜日
MAP http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012670/dtlmap/
Posted by YASS 0407 at 21:09│Comments(3)
│那覇市
この記事へのコメント
はじめまして!
店名が沖縄そばなのにラーメン屋というのに惹かれてコメントさせていただきます。
ボリュームも凄いですね。また「体に悪いラーメン」という味も確かめてみたいです(^0^)
個人的に最近は沖縄そばを食べるよりラーメンを食べる方が多いのでチェックして行ってみたいと思います。
店名が沖縄そばなのにラーメン屋というのに惹かれてコメントさせていただきます。
ボリュームも凄いですね。また「体に悪いラーメン」という味も確かめてみたいです(^0^)
個人的に最近は沖縄そばを食べるよりラーメンを食べる方が多いのでチェックして行ってみたいと思います。
Posted by 前田 昭宏
at 2013年09月12日 16:25

前田さま
こんばんは!
コメントありがとうございます。
沖縄そば屋さんだと入ったら、
きっとビックリすると思います。笑
この中毒性のある毒々しさを、
ぜひ試してみて下さい!
こんばんは!
コメントありがとうございます。
沖縄そば屋さんだと入ったら、
きっとビックリすると思います。笑
この中毒性のある毒々しさを、
ぜひ試してみて下さい!
Posted by yass0407 at 2013年09月12日 21:56
yass0407さん
コメント返信ありがとうございます。
是非チャレンジしてみたいと思います。
コメント返信ありがとうございます。
是非チャレンジしてみたいと思います。
Posted by 前田 昭宏
at 2013年09月13日 12:22
