こ、この大きさは?!巨大なソーキに驚く「なかま食堂」

YASS 0407

2015年05月24日 08:08




今日は出オチです。
(出オチ=登場した時がピーク)





恩納村にある「なかま食堂」に行きました。
こちらはとにかく「ソーキ」が有名という事です。
それが冒頭の写真です。





店内はこんな感じで、
テーブル席と座敷席が2つあります。





メニューはこんな感じです。
アサリそばと、明太子そばが気になります。





飲み物はこんな感じ。
夜は居酒屋さんになるんですね。





ヤギ好きには朗報!
ヤギ刺身やヤギ汁、
ヤギそばまであります。
個人的にはアワビステーキに惹かれます。





これは???
アヒルを食べられるんですね。
いつか挑戦してみたいです。





意外にオススメNo.1はヤギそば!





さて、出オチで紹介したソーキそば。700円





バカでかいソーキと、





素そばが一緒に出て来ます。
で、これを一緒にすると、





こうなる訳ですね。
しかし、そばに乗せてしまうと、
ソーキをもの凄く食べづらくなるので、
別皿のまま食べ進んだ方がいいと思います。

ソーキの味は色の通り、
すごく濃い。
ご飯や野菜が欲しくなります。
というか、すっかり見慣れてますが、
客観的に見るとかなりグロいです。
肉片と、しっかりした骨。
こんなのが水面に浮かんでたら、
腰抜かしそうです。

という訳で、
インパクトのある沖縄そばでした。


なかま食堂
住所 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真2217-1 大道アパート1F
電話 098-967-7300
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 無休
MAP http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47002461/dtlmap/


関連記事